道とん堀 ふじみ野店様

「Webスタッフ採用とリアルコミュニケーションを重視した人材育成」

道とん堀 ふじみ野店 丸山裕二

時代の流れに翻弄された採用難を乗り越えて


お店への思いをにこやかに話す丸山店長


私が現在勤めている株式会社ハートランドに入社して7年くらい経ちます。以前も飲食店に勤務していて、その頃から飲食の求人には苦労しましたが、どの店も人材不足で今の時代は更に厳しさが増しているような気がします。7年前の人手集めは新聞の折り込みチラシがメインでした。しかし年々、新聞を読む人が減少して、応募効果が出にくくなりました。そこで当時主流となりつつあったフリーペーパー誌に切り替えてみることにしました。有料求人誌が当たり前の中、無料のフリーペーパー求人誌は当時はそれなりに反響はありましたが、スマートフォンの普及により、フリーペーパーの反響も次第に薄れていきました。反響は悪く、店の人材不足に悩む中、インターネット広告専門の求人広告代理店 WebDo!を知りました。

地域に合った求人広告で個人と向き合う店へ


明るく親しみのある雰囲気が宴会にもピッタリ!


今までの求人で、なかなか思うような反響が得られなかった旨を伝えると、担当の方から「ただ求人を掲載するのではなく、その地域にあったプランや人の目を引きやすくお店の魅力を伝えやすい原稿の見せ方があるんですよ」と的確にアドバイスして頂き、当店の魅力を十分に引き出したWeb求人サイトの広告が出来上がりました。採用難の現在は、個人の能力に頼り切るのではなく採用したスタッフ個人個人と向き合いより密に連携を深めていくことによりスタッフ全体のレベルの底上げを目指し、働きやすく長くいてもらえる環境作りを一番に考えていきました。飲食業は職場の雰囲気がダイレクトにお客様に伝わります。だからこそ、今後も道とん堀 ふじみ野店を通してスタッフと共により働きやすい職場環境を目指していきます。